ポートフォリオレビューへの道

写真家永田陽一のブログ

2017年9月4日月曜日

六甲で考えたこと その2

›
六甲・神戸でいつも気になるのは、言語コミュニケーションです。海外からいらっしゃったレビュアーがレビューやレクチャーをするわけですから、参加された写真家も英語のコミュニケーションがとれればそれが一番いいのかもしれません。 とはいえ六甲・神戸の場で本来的に大事なのは写真を語ることであ...
2017年9月3日日曜日

六甲で考えたこと その1

›
今年でMt.Rokko Photo Festivalに参加させていただくのは5回目になります。僕のような一写真家の立場から写真業界でささやかな活動をしている者を忍耐強く呼んでいただいている杉山さんにはほんとうに頭が下がる思いです。 ポートフォリオレビューを中心とするこのイベント...
2016年3月31日木曜日

Message In A Bottle: The Art of Slow Living レオン・カータイ写真展

›
2010年と2012年に開かれた香港フォトフェスティバルのオーガナイザーでもある写真家のレオン・カータイさんの写真展がHong Kong Design InstituteのなかにあるHKDIギャラリーで開催されていた。HKDIは香港のダウンタウンから少し離れたT...

HK Photobook Fair 2016

›
昨年にひきつづき今年もHK Photobook Fairが開かれた。2回目ともなるといろいろな問題点も見えてきたように思う。 今年もアートバーゼル香港やアートセントラルといった大きなアートフェアが行われる週間にHK Photobook Fairも開かれた。アートフェア同士はお互い...
2015年7月6日月曜日

HK Photobook Fair

›
かつて日本人にとって香港はちょっとエキゾティックで多少ノスタルジック、そしてアジアを感じさせるようなざわざわしたイメージがあったと思う。でもそうしたイメージもすでに過去のものになりつつある。   数年以上前から香港の中心部の不動産はバブルの様相を呈するように上がり始め...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

永田陽一
写真家の永田陽一です。 日本に国際的なフォトフェスティバルとポートフォリオレビューを立ち上げるため、海外のリサーチを開始しました。当面は海外のレポートが中心となりますがよろしくお願いします。 http://v-b-utamaro.com http://yoichinagata.com
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.